次女、早くもスイミング進級!!



前回の記事に書いた通り、小4にして遅ればせながらスイミングを始めた次女。
鼻に水が入って痛い思いをしたトラウマから、潜るのをとっても嫌がっていました。
克服できるのはまだまだ先かな…と思っていたのですが、最近はすんなり潜るように!!
学校も水泳授業が始まりましたが、そこでも潜れているようです。


なので、マイペースでがんばっていけば、来年の水泳授業はさらに楽しめるかな?
(今年はとにかく水に慣れて、苦手意識や抵抗感が少なくなればいいな~と)
と思っていた矢先、スイミングスクールの級が上がりました!!

そして、そのとたん、本人のやる気が一気にアップ!!
そういうものですよね^^


おそらく、スタートのクラスも少し低めに設定してくれたのでしょうし、
小学4年生にしてはまだまだだと思います。
でも、あれだけ嫌がっていたスイミングに通い出して結果を出せた!
大きな自信につながったはずです。

コーチの方々が頑固な次女を上手に指導してくださっていること、
見守って下さるスタッフの方々の優しい声かけ、本当に感謝です!!


ゴーグルを新調しようかな…。
4泳法をマスターした長女いわく、フットマークが最高だそう。


フットマーク(FOOTMARK) ジュニア スイムゴーグル 水泳 スイミング プール 202219














follow us in feedly

ブログ村ランキングに参加しています☆
にほんブログ村 子育てブログへ



◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。