
それにしても暑い日が続いていますね^^;
年々気温が上昇していて、この時期は大体どれぐらいの暑さなのかがわからなくなってきています…。
小学生の次女はまだしも、中学校の長女はセーラー服です。
中に下着を着るからそんなに洗わなくて大丈夫なのかな?と思ってましたが、とんでもない^^;
汗もですが、やっぱり汚れてしまいます。白だし、薄いし。
じゃあクリーニング店に出すか?と思っても、それじゃとても間に合いません。
夏服は半袖と長袖の2バージョンがあるので、交代で着ればいいのかもしれませんが、暑い時期はやっぱり半袖がいいですよね^^;
どうすればいいのか?先輩ママに聞いたら、洗濯機で洗ってるという意見が多い!
なので我が家もさっそく(恐る恐る)洗濯機にかけてみたら…ぜんぜん大丈夫でした!!^^
それ以来、ガンガン洗濯機で洗っちゃってます。
しかも標準モードで。

アイロンはかけた方が良いのでしょうが、上手にかけられる自信がないのでかけません(笑)。
ただ、このペースで洗って3年間もつのかな!?という心配は多少あります。
バザーで上級生の制服とか買えるようなので(どこの学校でもあるのかな?)、
そこで買い足した方が良さそうです。
ちなみに…セーラー服の素材などによっては、洗濯機は向いていないと思うのでご注意ください^^;
家での洗濯はやっぱり手洗いがいいんだろうな~と思います。
本人が手で洗ってくれるのが一番ですが…難しいですね、うちの子は^^;(怒)
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪