国立競技場で初めてのスポーツ(サッカー)観戦をしてきました!



久しぶりのお出かけ記事です^^

先日、国立競技場で初めてのスポーツ(サッカー)観戦をしてきました!!
国立競技場が新しくなってからというもの、行ってみたいと思いつつ、なかなか機会がなく…。

我が家の子どもたち、学校の部活(次女はクラブ)で卓球、習い事でテニスをしているので、
まったくスポーツに興味がないというわけでもありません。
なので一度は何かの試合を観戦させたいと思ってきました。
オリンピックの時もチケット購入の抽選に申し込みましたが外れ。

それがこの度、Jリーグの招待に申し込んだところ当選!
そのおかげで初めての国立競技場&サッカー観戦を楽しむことができました♪

私たちがチケットをいただいたのは「清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉」。
清水エスパルス様には本当に感謝です!

★Jリーグ招待、結構ちょこちょこ行われているようですね^^
【公式】キャンペーン対象試合
(2023年7月現在の情報です)

さて、その国立競技場!
とっても大きいので、いくつかの駅を利用することができます。
私たちが座る席は「3層バック」という信濃町駅が一番近いゲートのよう。

でもなんとなく不安だったので、都営大江戸線の国立競技場駅から行くことにしました。
これなら間違いないし、信濃町までも徒歩6分ぐらいなので、入場ゲートまで歩いても負担は無し!(暑さだけガマンできれば…)

そしてそれが大正解!!
駅に着き、信濃町方面の出口を出たとたん、目の前にドーンと国立競技場!!

テレビでよく見てきた国立競技場!!実際に目の当たりにして感動しました!!


入場までまだ時間があったので、食事できるところを探し…たのですが、
国立競技場付近にはホテルのレストランぐらいしか見当たらない^^;しかも高い^^;
事前になんとなく調べて、ここかな~と思っていた、信濃町アトレ(駅ビル)に行きました。
ちょうど神宮球場でも野球がある日だったので混んでいましたが、
さほど待つこともなく、食事を済ませることができて良かったです^^

食事の後、腹ごなしがてら国立競技場の周りをぷらっと。
敷地内にある聖火台も見てきました!

ガラスなので、うちの子たちが写りこんでしまった^^;

聖火台は思っていたよりも小さく感じましたが、やっぱり神々しい雰囲気。
1964年の東京オリンピック時に使われた「炬火台」もあったそうですが、
今回はそこまで行く気力がありませんでした(マップでは歩いてすぐっぽいですが)。
なんせ暑すぎたし、すでにゲート前は長蛇の列だったので^^;

ちなみに、競技場の敷地内にはキッチンカーがいくつも出ていました。
それも炬火台とあわせて、次回の楽しみにしようと思います^^


さて、そんなこんなで開場時間の15時となり、初めての国立競技場内に足を踏み入れました~!
やっぱり新しいだけあって、とっても綺麗!!
グッズの売店とか、食べ物の売店とか、早くも多くの誘惑が…。
でもグッと我慢して、まずは指定の席がある「3層バック」を目指しました。

ちなみに…建物外に上りのエスカレーターがあり(入場口とは別に出口がありました)、
一応「エスカレーターをご利用ください」という表示はあるのですが、わかりづらい^^;
あえてなのかもしれませんが、階段で上っている人の方が多かったです。
(上に着いた時、「エスカレーターあったんだ!」という声も聞かれたので、やっぱりわかりづらいのかも…)

私たちは特に急いでいなかったので、ゆっくりエスカレーターを探し、
エスカレーターでお目当ての3層バックへ!
(階でいうと4階なのでエスカレーターをおすすめします^^;)

着いたとたん、またしても魅力的な売店が目に飛び込んできましたがガマンして席へ。

席からの眺めはこんな感じです。これも感動~!!

上の方の席でしたが、思っていたよりもぜんぜん観やすかったです^^


試合は18時からだったのですが、この日は特にイベントが多かったよう。
入場の先着特典で清水エスパルスのユニフォームシャツももらえたし、
電気グルーヴのライブや、ちびまる子ちゃんたちも登場^^
どれもこれも楽しくて、競技場自体が初めての子どもたちも満喫してました♪

でも、我が子たちの心をつかんだのは、なんといっても売店で売られている食べ物たち(笑)。
チュロスやフランクフルト、焼きそばといった定番メニューだけではなく、
りんごあめのアイスや、創作おにぎり、唐揚げ専門店の唐揚げなども。
そういう楽しいイベントの時は「これはダメ」と制限しないようにしているのですが、
それを子どもたちもわかっているので、普段は許されないコーラなどもがぶ飲み状態(笑)。
本当に食べられるの?と心配になるメニュー(りんごあめとか)にも挑戦してました^^

そのように、試合前からすでに大満足な我が家でしたが、試合ももちろん楽しかったです!!
すごいゴールを観ることもできたし、サッカーをよく知らない我が子たちも目を輝かせてました。
また行きたいと言っているので、この気持ちが覚めないうちに連れて行こうと思っています^^

夜の雰囲気も良い感じ♪
また来ることを誓って、国立競技場を後にしました^^














follow us in feedly

ブログ村ランキングに参加しています☆
にほんブログ村 子育てブログへ



◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。