
先日ちょっと用事があり、群馬県の太田市に行ってきました。
太田市の駅近くはとてもにぎやかで、車で通るたびに行きたいお店が目につくのですが、行くたびに訪れてしまうのはイオンモール!
キッズコーナーが充実しているので、何も買わずに見に行くだけでも楽しいです。
もちろん、大人向けのショップもたくさん。
レストラン街も東京にはあまりないお店ばかりで、食事をするのも楽しい!
その中で、私が気に入っているのは「上海常」の麻婆豆腐!!
普段あまり中華料理店には入らないのですが、ここの麻婆豆腐は前に食べてとても美味しかったので、先日も食べちゃいました!
麻婆豆腐の単品もありますが、ここはやはりセット。
チャーハンと羽つき餃子がセットになった「上海常セット」を。
※エビチリは付いていません。シェアしてもらったものです。
今回もとても美味しかったです!
結構辛いのですが、後味がしつこくありません。
かと言ってさっぱりしているわけでもなく、むしろこってりしたお味。
本格的な中華料理と謳っているお店なだけあって、本格的な麻婆豆腐といった感じです。
色も黒いです。
本当はチャーハンじゃない方が良かったのですが、麻婆豆腐が入っているセットが案外少ない。
これ、結構なマイナスポイントだと思うんですけどね…。
あとは、今回記事にするにあたり、公式サイトを見てみたのですが、なんだかちょっと残念。
店舗検索のページは、なぜか一番上と一番下に「群馬県」が(笑)。
また、上海常だけではなく、グループの店舗がずらっと出てくるので、ちょっとわかりづらい…。
でも、そのおかげで良い情報も!
錦糸町のオリナスに入っている「風龍」という中華料理屋さんが系列のようです。
もしかしたら同じような味の麻婆豆腐が食べられるかな?
近々行ってみたいと思います!!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪