
先日ソラマチの中でも特にお気に入りの「Issare shu ciero(イザーレ シュウ チエロ)」でランチしてきました!
Issare shu cieroがあるのは30階。
先日記事にした「ブラッスリーオザミ」とは、アサヒスーパードライのお店をはさんで、ちょうど反対側にあります。
▶記念日にもおすすめ!「ブラッスリーオザミ」ソラマチ店の平日限定ランチ
店内に入ると、まず目に入るのはその眺め!!
大きな窓からスカイツリーを中心とした絶景が広がります。
天気があまり良くなかった日ですが、それでもこの眺め!!
展望台まで行かなくても充分じゃないかな~?なんて。
そのIssare shu cieroは、名古屋のヒルトンにある本格的なイタリアン「Issare shu」のセカンドブランド店。
素材を生かした、日本人向けの美味しいイタリアンがいただけます。
ディナーは5,800円からのコースとなりますが、ランチは1,500円というリーズナブルなパスタランチがあります。
ランチでもコースはありますが、私はいつもパスタランチ。
価格からは想像できないほど満足できるので、かなりおすすめです!!
最初に出てくるパンも美味しい!
この時は「くるみとレーズン」「ローズマリー」の2種類でした。
好みで、オリーブオイルを付けていただきます。
このオリーブオイルが、また美味しい!!
サラダももちろん新鮮。
素材の味を邪魔しないドレッシングも◎
そして、メインのパスタ!
4種類から選べます。
私は「豚肉と茸のラグーソース」というショートパスタを注文。
茸のうまみ、豚肉の甘みが生かされていて、とっても美味しかったです。
ショートパスタのメニューも、希望で麺に変えてくれるとのこと。
私が今回頼んだこのパスタ、麺でも美味しかったかも…。
次に行った時、まだメニューにあったら麺で頼みたいと思いました!
食後のドリンクもセットに含まれています。
コーヒーや紅茶などの定番ドリンクだけではなく、ハーブティーもありました。
せっかくなので、カモミールティーを!
外を眺めながら、なんとも優雅な時間を過ごせました~!
遠方から来てくださったゲストの方も一緒だったのですが、やはり満足していただけたみたいです。
ちなみに…
キッズメニューやキッズチェアもありますが、やっぱりちょっと子連れじゃ厳しいかな~というのが私の率直な感想です。
休日はわかりませんが、平日だったので、ランチタイムといえども店内は大人ばかりの静かな空間でした。
隣にあるアサヒスーパードライのお店の方が、気兼ねなく子連れランチできると思います。
オープンタイプのお店ですし、ビールのお店だけあって、割とガヤガヤしています。
我が家の未就学児2人も何度か行ったことがありますが、子どもが好きそうなメニューもありますし、ぜんぜん大丈夫でしたよ。
また今度、そのアサヒスーパードライのお店についてもご紹介したいと思います!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪