
横浜2日目のランチは、マークイズにある「いしがまやハンバーグ」と決めていました。
なぜならば、主人が持っている株式会社きちりの株主優待券が使えるから!
使用期限が2月末だったので、ここで使わないともう使えそうもなく…。
きちりの系列店はたくさんあるので、家の近くにも使えるところはあったのですが、せっかくなのでここで。
本当は夜に行ってみたいお店があるんですけどね~、子どもがいるのでやっぱりランチが食べれるところがいいです。
というわけで、「いしがまやハンバーグ」へ!
名前のとおり、高温の石窯で焼き上げたハンバーグが自慢のお店とのこと。
しかもその石窯は、ハンバーグ用に開発されたものだそうで、行く前から期待が高まっていました。
ハンバーグならば、子どもたちも大好きですしね~。
キッズメニューも、もちろんハンバーグ!
一口もらいましたが、ハンバーグ美味しかったです!
…というのも、私が頼んだのはハンバーグではないので…。
私が頼んだのは、カットステーキ!!
ハンバーグのお店とわかってはいましたが、無性に食べたかったので(笑)。
柔らかくて美味しかったです。
でも、脂身があまり好きじゃない人はどうでしょうね…結構多かったので。
私はむしろ脂身の方が好きなぐらいなので(笑)、とても美味しくいただけましたが。
味付けは特別な感じではなく、さっぱりとした醤油ベースといったところ。
美味しかったけれど、食べたことがある味といった感じでしょうか。
スープも野菜たっぷりで美味しかったです。
美味しかったし、ランチとしては満足でしたが、今後はそれほど利用しないかな~とも思いました。
子連れでハンバーグとなると、やっぱりもう少しカジュアルなお店の方がいいかなってとこで。
このお店もカジュアルなんですけどね。
ちなみに、同じく株式会社きちりの株主優待券で入ったことがある「おむすびのGABA」は本当に良かったです!!
「GABAライス」という特別なお米で握られたおむすびは本当に美味しかった!
定番のおむすびから変わり種まで、かなり豊富な種類があって、子どもたちも大喜びでした。
でもたぶん秋葉原にしか店舗が無いんですよね…残念。
もっといくつか店舗を作れば、人気が出ると思うんですけどねー。
テイクアウトもあるので、近くのサラリーマンやOLさんも買いに来ていたし。
とりあえず次の株主優待券がきたら、またGABAに行きたいな~と思ってます。
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪