
ゴールデンウィーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?^^
ゴールデンウィークといっても、我が家はカレンダーどおりなので、特にどこにも行かずに近場で過ごす予定です。
子どもの学校もありますしねー。
でもやっぱりちょっとはいつもと違う休日を過ごしたい!
ということで、久しぶりに新三郷に行ってきました~。
車が無い我が家にとって新三郷は、買い物に行きやすいので、かなり好きなところ!
その理由は、駅からIKEA、ららぽーと、コストコが近いから!!
ららぽーとなんてほぼ、駅直結ですからね~。
そのららぽーとを挟んで、コストコとIKEAがあるって感じです。
IKEAとららぽーとは南船橋にある店舗も駅から近いし、それほどありがたみは無いかもですが、コストコでここまで行きやすいところは無いでしょう!
コストコと言えば倉庫型の広いスーパーなので、公共機関を利用する場合、どうしてもアクセスが悪くなってしまいます(と言っても駅からバスで行けたりもしますが)。
でも、新三郷のコストコは歩いて10分ぐらい!
我が家も今回はコストコ目当てで新三郷に行きました。
そのコストコについては、また改めて書くとして、今回はららぽーとで食べたランチを~!
今回行ったのは『京鼎楼 DINER』というお店。
私は全然知らなかったのですが、台湾の名店が日本に出しているお店だそうで、小籠包が人気だとか。
どこでランチを食べるか私的にはかなり迷ったのですが(コストコの試食でおなかがいっぱいになっていたので…笑)、旦那は前からこのお店に行きたかったようだし、娘も小籠包が好きなので、ここに決定!!
通された席のすぐ横がガラス貼りになっていて、中を覗くと小籠包を包んでいる職人さんが!!
子どもたちも興味津々にのぞき込んでいました^^
その小籠包はこれ!!
皮が薄くて、でもモチモチ。
味は決して濃くはないのですが、味付けがしっかりしていて美味しかったです。
まずは、お店の方おすすめの、刻みしょうが+黒酢のタレでいただきました。
私は点心系はからし醤油で食べたいので、そっちでも食べてみましたが、確かにこの小籠包は刻みしょうがと黒酢の組み合わせの方が美味しかったです。
私が頼んだのは焼きそばのセットだったので、小籠包は4個だけ。
次はもっと色んな味の小籠包を食べてみたいので、単品でのオーダーもいいな~と思いました。
美味しそうな変わった小籠包もありました。
焼きそばは、あんかけの五目焼きそば。
こちらも見た目より薄味でした。
でも具沢山だし、細い麺もなかなか。
こってりしがちなあんかけ焼きそばですが、それほど重くなく、満腹ぎみのおなかでも美味しく食べられました。
でも私が一番美味しい!と感じたのは前菜。
豆腐の上に海老と、塩だれで味付けしたネギがたっぷり。
ネギの臭みもなく、とても美味しかったです。
これだけ食べに行きたいぐらい!
そして、子どもメニューもありました。
お店のサイトには子どもメニューが無かったのですが、ちゃんと店頭のメニューには載っていました。
茶色ばっかり…という感じですが(笑)、中華なのでこれでOKでしょう!
次は小籠包をメインに食べに行きたいと思います!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪