
こんにちは。
10月に入ったとたん、涼しい日が続いていますね。
我が家の子どもたちはもうすぐ運動会!
風邪をひかせないように注意しなければ…。
大人も体調を崩しがちなこの季節、みなさまもお気をつけください。
さて、そんな我が子たち。
2人とも冬生まれなんです。
前にUPした記事のとおり、昨年の誕生日は「アンパンマンミュージアム」「サンリオピューロランド」に行きました。
▶アンパンマンとお誕生日をお祝い!横浜アンパンマンこどもミュージアムの「ニコニコおたんじょうびかい☆」
▶サンリオピューロランドで誕生日!キティとミミィの「アニバーサリータイム」
そのようにそれぞれ別のところに行きましたが、今年は2人のお祝いをまとめて旅行しちゃおうかな?などとも思ってます。
当分は悩みそうですが、とりあえず今考えている候補は2つ…。
飛行機にチャレンジする!
まず1つ目は、飛行機で行くところへの旅行!
これは、3歳になる次女の飛行機チャレンジでもあります。
長女は1歳の時に、フランスの親戚の家に行ったり、その後も国内旅行で何度か飛行機に乗っています。
騒ぐことも泣くこともなく、かなり飛行機が好きなようでした。
離陸時が心配だったので、耳抜き用にラムネやイチゴなどを持って行ったのですが、ほとんど不要!
とても旅行に連れて行きやすかったです。
でも、次女は性格が正反対…(笑)。
割と性格が激しめな割に慎重派なので、暴れたり騒いだりすることが目に見えていました。
なので、絶対に周りの方にご迷惑をおかけすると判断し、飛行機には一度も乗せていません。
私たち夫婦、お互いの実家は電車で行けるので(むしろ空港が近くに無い県だったりします)、必要もなかったですしね~。
だけどここ最近、だいぶ性格が変わってきました。
新しいことにもチャレンジできるし、騒いではいけないところではおとなしくできるようにもなってきています。
だから、ここで飛行機にチャレンジしてみるのもいいかな、と…。
残念ながら3歳からは有料になってしまいますしね~。
というわけで、大阪(USJ)か沖縄あたりもいいな~と思ってます。
私1人の希望ですが(笑)。
あ、ちなみにUSJ、一昨年の9月末に新幹線で行ったのですが、なんだかすごかったです。
ゾンビが大勢現れて(笑)。
ゾンビが出現する時間からは子どもたちが歩けるエリアがほんの少しになってしまうので、ハロウィン時期に子連れで行くのはちょっとやめた方がいいのかな?とも思ってきました^^;
プリキュアルームに泊まってみる…?
ならばということで考えたのが、プリキュアルームがあるホテルへの宿泊。
子どもたちはプリキュアにハマっていて、しょっちゅうプリキュアごっこをしているので…。
大人には相当キツそうな旅行になりそうですが(笑)。
でも、子どもたちの誕生日祝いと思えば我慢できるかも??
そのプリキュアルームがあるのは、下記の2つのホテルみたいです。
・白樺リゾート 池の平ホテル
・越後湯沢温泉 湯沢東映ホテル
さて、どうしましょうか…。
他におすすめの場所があったら教えてください!!
※追記:その後、次女の誕生日プランは「仙台アンパンマンこどもミュージアム」に決まり、行ってきました~!
その時の記録も良かったらご覧ください。
▶【2016.11 仙台旅行記録:4】仙台アンパンマンこどもミュージアムでお誕生日祝い!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪