ボーナスが出たので子どもたちに臨時おこづかい!



我が家では現在、6年生の長女には月1,000円のおこづかいをあげています。
3年生の次女はまだ早いかな…と思い、決まったおこづかいはあげていません。
お友だちと遊びに行くことが多いですが、まだ買い物はしないし。
お姉ちゃんもおこづかいは5年生からだったので、同じようにしようと思っています。


でも今回、ボーナスが出たので、特別に2人に1,000円ずつのおこづかいをあげました。
いつも頑張ってくれているのでご褒美です。
私がフルタイムで働くようになってから、我慢することも多少はあるでしょうし…。
何よりも、私が安心して外で働けるのは、子どもたちが毎日元気に過ごしてくれているからこそ。
その感謝の気持ちもこめて、です。


でも、子どものお金って悩ましいところですよね^^;
子どもにお金を持たせたくないという気持ちもあるし、
でもお友だちが持っているのに持ってないというのも、
肩身が狭い思いをさせてしまうだろうし…。
(そして中には、お菓子とかを買ってくれちゃう子もいたり^^;)

子どもとお金の問題はまだまだ続いていく(というか本格化する)けど、
それも働くモチベーションにつながっているはず。
もうすぐお正月もやってくるし、
年末年始ぐらいは楽しくお金を使わせてあげたいと思います^^














follow us in feedly

ブログ村ランキングに参加しています☆
にほんブログ村 子育てブログへ



◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。