
こんにちは。
昨日、子どもたちの誕生日計画について記事を書いたら、無性にUSJに行きたくなってきてしまいました。
ハロウィンシーズンは夜になるとゾンビだらけなので、子ども向きじゃないことは重々承知ですが(笑)。
また、子どもたちが大騒ぎすることも、火を見るよりも明らかです(笑)。
でもやっぱり、USJで誕生日祝いしたいな~。
ハロウィンが終わったらすぐに行けばいいかな?とも思ったのですが、どうやら次女の誕生日はまだハロウィンイベント中…。
誕生日を過ぎてしまうと3歳になってしまうので、飛行機チャレンジは難しいし、どうしようか悩み中です。
USJ、2年前に1度しか行ったことがないのですが、すごく楽しかったんですよね~。
(当たり前ですが)
もっと大人向けなのかな?と思っていましたが、子どもが遊べるエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」は、かなり良かったです!!
その時に書いていたブログを読み返したのですが、あまり更新していなく^^;
なので記憶もおぼろですし、画像も良いのがあるかわかりませんが、せっかくなのでその時のUSJ&大阪旅行記をまとめてみます!
この時は2泊3日、東京から大阪までの道のりを新幹線で行きました。
当時3歳&1歳の子ども連れだったので(2人とも間もなく誕生日を迎える時期ではありましたが)、楽しめるか心配でしたが取り越し苦労に!
2日目のUSJを除いても、とても楽しい大阪旅行となりました。
(新幹線の中では、次女が飽きてしまい大変でしたけどね…笑)
1日目は昼過ぎに大阪に着く予定だったので、のんびりと街を観光!
まず最初に向かったのはアメリカ村。
可愛いかぼちゃのディスプレイ!
話題のフライングタイガーコペンハーゲンに。
今でこそ店舗が増えましたが、2年前はあまり無かったんですよね~。
店内は激混みでした。
我が家はこの時が初フライングタイガー。
次の日のUSJに着けて行く用に、ハロウィンのカチューシャなどを買いました。
その後、エッグスンシングスでパンケーキを食べながら休憩!
4人で食べましたが、1人でも完食できちゃいそうな美味しさ。
これだけクリームが乗っているのにしつこくないのが本当に不思議!!
やっぱりパンケーキは、エッグスンシングスが一番美味しいな~と思います。
夕方になってきたので、歩いて道頓堀に移動!
グリコの看板が工事中で、綾瀬はるかちゃんでした~。
これはこれで、生で見れて貴重!
食いだおれ人形もちゃんといました~。
でも残念ながら、道頓堀で食事はしませんでした。
大人だけならば串カツとかお好み焼きとか蟹とかふぐとか食べたかったのですが、子どもたちを連れて行くとなると難しく…。
街の雰囲気を少しだけ味わって、宿泊するホテル「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」があるユニバーサルシティ駅に向かいました。
駅に着くと、USJの大きな看板が!!
USJに一番近いホテルなので、ホテルまでの道も、ホテルにいても、USJのきらびやかな光景が目に入る!
嫌でも2日目への期待が高まりました。
※続きはこちらです。
▶【2014.9 大阪旅行記録:2】泊まったのは「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪