
関東ではまだ涼しい日もありますが、子どもたちにとってはすでにプールシーズン真っ盛り!
もうすでに、プールに遊びに行かれたご家族も多いのではないでしょうか。
先日ご紹介した「ちびっこ天国」もですが、今は楽しいプールたくさんありますもんね~♪
▶酒々井のプール「ちびっこ天国」に行ってきました!
そんな中の一つ、「東武スーパープール」も大人気のプール。
東武動物公園の中にあるプールで、親子で楽しめるエリアがたくさんあります。
頭の上に大量の水が降りかかる「バケツスプラッシュ」や、自分で操作できる楽しい遊具などで、小さい子どもから大人までが楽しめます。
…と、楽しい情報はたくさん聞くのですが、実は我が家、東武スーパープールにはまだ行ったことがありません。
今年こそは!と思っているのですが。
でも、長女にせがまれて、東武動物公園には行ったことがあります!
行った時期は冬なので、かなり季節外れの記事になってしまいますが(すみません)、その時のことを記録してみたいと思います!
東武動物公園について
東武動物公園は、動物園・遊園地・プールがある、大型のレジャー施設です。
チケットは「入園料のみ」「入園料+のりもの乗り放題のワンデーパス」「プール」の3種類あります。
我が家の子どもたちは、まだそれほど乗り物に乗れないので、入園料のみで充分!
動物園エリアだけでも一日楽しめますし、もしも乗り物に乗りたくなったら「のりもの券」を買えばOK!
東武動物公園の最寄り駅は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の「東武動物公園駅」。
西口から歩いて10分のところにあります。
チケットを持っていない場合は、ここで購入します。
クレジットカードも使えました。(これ、我が家には重要ポイント!)
東武動物公園の動物といえば…
東武動物公園の動物といえば、なんといってもホワイトタイガー!
ホワイトタイガーは希少種なので、見ることができる動物園は少なく、東武動物公園もホワイトタイガー目当てで訪れる方が多いようです。
残念ながらホワイトタイガーの写真は綺麗に撮れなかったので、ライオンの画像を…。
(ガラスの中にいる動物は、なかなか綺麗に撮れませんね…。
ガラスも汚いですし^^;)
ライオン像と一緒に!
お決まりの撮影スポットです♪
さすが人気の動物園、その他にもヒグマやゾウなど、人気の動物がずらっと揃っています。
そして、普段はなかなか見ることができない様子を見せてくれるなど、イベントも充実しています。
期間限定で、珍しい動物が展示されることも。
私たちが行った時には、トナカイがいました。
(季節はずれですみません…)
近くで見るトナカイ、目がくりっとしていてとても可愛かったです!!
毎年来てるのかな?
また可愛いトナカイを見に行きたいです!
ショーも楽しい!
東武動物公園では、動物を間近で見ることができるイベントもたくさん。
おなじみのオットセイショーも楽しかったですよ~!
可愛いフクロウやミミズクが飛び回るバードショーや、ガチョウたちの行進など、めずらしいショーも行われています。
次は見てみたい~!
大人気のウインターイルミネーション!
東武動物公園は夏はプールで遊ぶ子どもたちでにぎわいますが、冬の夜はたくさんの大人たちが訪れます。
その理由は、大人気のウインターイルミネーション!
すっごく綺麗でした~!
時間になると音楽が流れ、光がまるで踊っているかのように色や輝きを変えます。
動物公園らしく、動物のイルミネーションも!
右の方にある光のツリーは、中に入ることもできました。
見上げるとこんな感じ!
4歳の長女も喜んでました。
その他にもショーや、ウインターイルミネーション期間だけ食べられる限定メニューもあったようですが、小さい子連れだったし、とっても寒かったので断念して早々に帰ってきました…。
次は子どもたちも少し大きくなったし、もっと楽しめるかな?と思ってます。
でも、ウインターイルミネーションはやはり子どもというよりも、大人のためって感じですよね。
恋人同士の愛を永遠に結ぶハートのカギも販売されてました。
なんでも、白鳥の池にある「スワニー号」に鍵をかければ、その愛が永遠に続くそうですよ!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪