
平日はなかなか時間が取れないことが多いものですが、もしも時間ができたら、ぜひホテルに泊まりたい!と思っている私です。
平日はどこに行くにも空いているので、休日だと混んでいる観光地やテーマパークにも余裕で入れる!
先日のカップヌードルミュージアムも、平日だからこそあそこまで楽しめたのでしょう。
▶自分だけのカップヌードルが作れる!カップヌードルミュージアムが想像以上に楽しかった!
でもそれ以上に、平日にホテルに宿泊したい理由があります。
(観光地やテーマパークは日帰りでも行けますしね)
それは“部屋のアップグレード”!
ホテルにチェックインする時に「本日は空いているので、広いお部屋をご用意させていただきました」ということがあるんです!
必ずあるわけではないので、その時の運なのですが、私は10回近く経験しています。
平日に泊まれることはそれほど無いので、結構な確率でアップグレードしてもらえるんじゃないかな?と感じています。
自分の感触ですが。
そして先日も、横浜の「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」で驚くようなアップグレードを受けてしまいました!!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルといえばヨットの帆の形をした建物が印象的なホテル。
みなとみらいにあるホテルの中でも海に一番近いので、その眺めが素晴らしいということで人気のホテルです。
もちろんホテルとしてのグレードも最高です。
よく横浜に小旅行する我が家ですが、今までヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルには泊まったことがありませんでした。
他のホテルに比べるとやっぱり高いので…。
でも今回はたまたま平日に泊まれることになり、たまたま安いプランをじゃらんで発見したので、思い切って予約してみたんです。
大人2人+添い寝2人(小学生も添い寝OKのプラン)で約28,000円。
高いことは高いですが、ホテルのグレードを考えたり、他のホテルと比較すればコスパは良いと思ったので。
部屋はもちろん(?)スタンダードのツイン。
貯まっていたじゃらんポイントもしっかり使いました。
こんな時こそポイントの使い時!ですよね^^
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
で、実際にチェックインしてみたら、「コスパが良い」などと言うレベルではありませんでした…。
「広いお部屋が空いているのでご用意させていただきました」という部屋に向かってみたら、『ハーバースイート』というプレートが!!
なんと2部屋続きのスイートルームにグレードアップしてもらえました…。
28,000円しか払ってないのに、これは良いのか!?となんだか心配になるほど(笑)。
ベッドルーム
ベッドルームには海を眺められるソファーが~。
このベッドルームのスペースだけでも充分優雅に過ごせる!のに、さらにリビングルームが!!
リビングルーム
全体は写せなかったのですが、大型のテレビやミニバーカウンターが。
カウンターにはエスプレッソマシンも置いてありました。
子どもたちが常にどこかで遊んでいたので、全体の写真が撮れませんでした^^;(笑)
どんなお部屋か気になる~!という方は、公式サイトをご確認いただけたらと思います。
下記の楽天トラベルのリンクからならば、公式サイトの情報だけではなく口コミも読めます。
5段階評価の4.36という評判の高さ!!
さすがです。
↓
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
そんなわけで、予想を遥かに超えた優雅な時間を過ごせた日でした。
夕食は外に行こうと思っていたのに、この部屋で過ごす時間が減るのはもったいない!ということで、外で買って部屋で食べました。
近くのランドマークタワーには成城石井もありますし、テイクアウトのお店もいくつか。
買い物に困らないのも、みなとみらいエリアの嬉しいところです。
旅行先でテイクアウトの食事というのは若干寂しい気がするものですが、この時だけは格別!
楽しい夕食となりました。
昼はモンサンミッシェルの伝統オムレツを味わっていたので、その段階ですでに食事面では満足でしたしね!
▶モンサンミッシェルの伝統オムレツが食べられる!「ラ・メール・プラール」横浜みなとみらい店でランチ
話は少しそれてしまいましたが、平日のホテル宿泊にはこんな大きなメリットがあるということで!
平日に時間ができたら、ぜひホテルに泊まってみてほしいと思います^^
…必ずアップグレードがあるというわけではありませんが^^;
でも運試し的な要素もあるってことで、それも楽しいかも!?
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪