
こんにちは。
気づけばこのブログも今月で丸1年。
300記事目となりました。
毎日多くの方にアクセスいただき、ありがとうございます!!
さて、そんな記念すべき?300記事目は、最近私が活用しまくっている楽天スーパーポイントについて書きたいと思います。
楽天スーパーポイントとは、楽天グループのポイントサービス。
楽天市場でのお買い物なのでポイントが貯まっていき、そのポイントは1ポイント1円で利用することができます。
私は先日楽天カードを作ったことや、楽天銀行を仕事のメインバンクにしたことで、最近どんどん楽天スーパーポイントが貯まっています!
買い物でよく利用してるんですけど、今回も気づけば約3800ポイント。
これは、かなり大きいです!
▶楽天カードの入会ポイントがもらえた!ので、コンタクトを買おう!
そしてその楽天スーパーポイント、実店舗でも使えるところがかなり増えてきています。
サンクス、ポプラ、くら寿司、プロント、パレットプラザなど。
ビューホテルでも使えるので、旅行で利用したらかなり貯められそうです!
私は大体ミスドで利用することが多いのですが、最近マクドナルドでも使えるようになったので、これからはかなり利用することになりそうです。
嬉しい!
ミスドにしてもマクドナルドにしても、店頭でポイントカードが作れます。
でもそれ以上に便利だな~と私が感じている(というか、ほぼこれを使用している)のが、「楽天ポイントカードアプリ」です!
楽天ポイントカードアプリを立ち上げると、現在のポイント数や会員ランク、そしてバーコードが表示されます。
そのバーコード画面をレジで提示すると読み取ってもらえ、ポイントを貯める、または使うことができます。
すでにポイントカードを持っている場合でも統合できます。
私はミスドで作ったカードを持っていますが、上に書いたとおり、今はほとんどアプリばかりですね~。
そもそもポイントカードを持ち歩かないので…。
ポイントカード、便利ですが、財布に入れておくのって嫌ですよね。
すぐにふくれてしまうし…。
別にカードケースを持っていますが、そのケースを忘れてしまうことが多いです。
なので、貯め逃しが無い、こういうポイントアプリは本当に便利だな~と。
これこそ真の顧客サービスなんじゃないかと思います。
楽天スーパーポイントを貯めるならば、やっぱり楽天カードがおすすめ!
年会費無料だし。
ちなみに、ニトリのポイントカードもよく忘れて行くのですが、レジで電話番号や名前などを記入すると、会員情報を調べてくれてポイントを付けてくれます。
このように電話番号を言うとポイント付けてくれるお店も多いですよね。
それで不都合は感じませんが、セキュリティ的にちょっと怖いと感じる時もあります。
その点、ニトリは記入するので、まだ安心ですが。
でもやっぱりこういうポイントアプリが増えてくれると嬉しいな~と思います。
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪