
以前、『楽天スーパーポイントで投資信託が買えるようになる』というニュースを知り、楽天証券に口座を開いて準備していた私。
今か今かと待ちわびていました。
そして、そのサービスがようやく8/26(予定)から始まるそうです!!
楽天スーパーポイント、どんどん貯まっていきますよね。
今は楽天市場や楽天グループ内だけではなく、マクドナルドやミスタードーナツなどの実店舗でも使えるようになってきたし。
また、楽天カードを保有していたり、楽天銀行を使っていると、それだけでもどんどん貯まっていきます。
嬉しいことに。
その楽天スーパーポイント、ショッピングで使ってもいいのですが、それでも端数が残ってしまう時もあるし、なんだか無理にポイントを消化しようとして買い物してしまうことも…。
それはなんだかもったいない。
でも、投資信託が買えるならば無駄にはならないし(買い物が無駄というわけではないですけどね)、もしかしたら殖やせるかも?というワクワク感も付いてきます。
投資信託の購入代金すべてを楽天スーパーポイントで買うことはもちろんですが、一部を楽天スーパーポイントで買うこともできます。
しかも、楽天証券では100円から投資信託を買うことができるので、まずちょっと試しに買ってみることも可能!
業界最低水準!投資信託の買付が100円から可能になりました。|楽天証券
楽天スーパーポイントの端数がある時だけちょっと買い続けていったら、いつかすごく殖えているかも!?
子どもたちの教育資金の助けになるかもしれません!!
そんな夢を持てるサービスだな~と、楽しみにしています^^
サービスが始まったらすぐに買おう!!
Follow @free_kaooooo

ブログ村ランキングに参加しています☆

◆メッセージはプロフィールページのフォームからお願いします♪