新型コロナの影響で規模が縮小されましたが、無事に次女の卒園式が終わりました。
こんな状況の中、開催してくれたことに感謝しかありません。
子どもたちも頑張って、歌や演奏を披露してくれました。
私たち保護者としても、今までの保育園生活と良い形でお別れできて、嬉しいような寂しいような…という感じです。
保育園なので、まだ登園できますけどね。
さて、そんな卒園式の後。
こんな状況での外食も怖いので、家でお祝いするか…とも思ったのですが、やっぱりそれなりに良いお料理でお祝いしてあげたい。
なので、長女の3歳の七五三の時に利用した、ソラマチの『國見』を予約して、お祝いランチをしてきました!
店内は平日のお昼過ぎだからか、それともコロナの影響なのかわかりませんが、お客さんは私たち以外にいませんでした。
通されたのも個室だったので安心!
(…ここまで空いているのだから普通の席でも安心して食べられるんじゃないかな?と思いましたが。)
そんなわけで、外が見えるロケーション最高の個室でお祝いランチ^^
入った瞬間からテンション上がりまくりの子どもたちでした。
子どもたちはキッズメニューを。
ソラマチの公式サイトを見ると、ドーナツ型のプレートに盛り付けられていたのに、こんなに豪華なものが登場!!

この演出は嬉しい!
特別感たっぷりです。
その後は、お店の方が食べやすいようにお皿を外してくれました^^


見た目以上にボリュームがあったので、私も食べるのを手伝いましたが、どれも美味しかったです!
これで2,200円という安さ&美味しさはありえない!
お店の方のサービスも嬉しい。
予約時に「卒園祝いで利用」と伝えてあったので、プレートのサービスをしていただけました。

こういう気遣い、嬉しいですよね~。
またお祝いの時に利用したいです^^
大人は「かに御膳」を。



長女の七五三の時に食べた鯛も美味しかったけど、蟹も文句なしに美味しかったです!
この他に蟹クリームコロッケも出ましたが、それも絶品。
でもこのお店、メイン以外もどれも美味しいんですよね。
付け合わせの漬物とか小皿とか。
さすがソラマチの高層階に出店できるだけのことはある!と、行く度に思います^^
味もサービスも素晴らしい。
従業員さんももちろん、感じの良い方ばかりです。
長女が休校という残念な時期ですが、逆に一緒にお祝いランチができて良かったのかも??
何にせよ、一生記憶に残るお祝いとなりました!
コメントを投稿するにはログインしてください。