長女が中学生になって約1ヶ月。
ずっと気になっていた小児用のPASMOを、このGW中に大人用に切り替えてきました!
駅の定期券券売所などの窓口で切り替えると思っていたのですが、新型の自動券売機ならば切り替えられるとのこと。
どれが新型なのかわかりませんが、とりあえず新型っぽい券売機に入れてみたところビンゴ!
PASMOを入れたとたん、「このPASMOは使えません。大人用に切り替えますか?」という内容のメッセージが。
「はい」を選ぶと、その場で切り替え完了!
残高もそのまま使えます^^
本当は、PASMOを返却して、モバイルPASMOにしようとも思ったのですが、最近ではPASMOを返却する時に手数料がかかるよう。
デポジットの500円があるので、実際は返ってくるお金もありますが、やっぱりなんだかもったいなく感じ…。
そのままカードにしました。
何はともあれ、これで一安心!
小児用のピヨピヨ音がなくなったのは、なんだか寂しいけど(笑)。